2015年10月6日火曜日

[iOS]【図解】テストアプリを実機で実行するのに面倒なプロビジョニングプロファイル作成を省略する!


背景

iOS(Xcode)で実装をしている際、ちょっと試すためにテストアプリを作りたい場合がある。

端末内だけでシュミレーターを使える場合は問題ないけれど、実機でしか利用できないセンサーなどの動作を試したり、誰かに見せるために実機にインストールしたい場合には、プロビジョニングプロファイルが必要である。

これが面倒なんですよね・・・

実はこれ省略できます。
さて、環境を作っていきましょう。




私は少し前まで、実機にインストールするときにはプロビジョニングプロファイルをいちいち作成していたが、ワイルドカード(*)を利用することで、面倒なプロビジョニングプロファイル作成を省略して、サクッと実機で動作させることができます。

知っている人も多いと思うが、知らない人は作っておくと、とっても便利なのでオススメです。

では、サクッと作っていきましょう。

まずはAppIDの作成

まずはメンバーセンター(Member Center)から「Certificates, Identifiers & Profiles」を選択します。

次に「Identifiers」を選択します。

「App IDs」を選択し、ここからAppIDを追加していきます。
右上の+をクリックします。

次にAppIDの情報を入力していきます。
App ID Description
  Name:AppID名称(ex.Wildcard App ID)
App ID Prefix(接頭辞ID)
  Value:特に変更する必要ないです
App ID Suffix(接尾辞ID)
  「Wildcard App ID」を選択し、「*」を入力します

上記を入力し「Continue」をクリックします。

確認ページが表示されたら、「Submit」をクリック。

これで「App ID」が登録されました。

次にプロビジョニングプロファイル(Provisioning Profiles)を作成

まずは「Provisioning Profiles」「All」を選択します。

右上の+をクリックします。

「Development」の「iOS App Development」を選択し、「Continue」をクリッックします。

「Select App ID」では先ほど作成した「Wildcard App ID」を選択します。

「Select certificates」では該当するCertificatesを選択しましょう。
特に何も考えず「Select All」で全て選択しておいて問題ありません。
選択したら「Continue」をクリックします。

「Select devices」では該当するDeviceを選択しましょう。
ここでも「Select All」で全て選択しておけば問題ありません。
選択したら「Continue」をクリックします。

ここでは「Profile Name」を入力し、確認をしたら「Generate」をクリックしましょう。
(ex.Wildcard Dev Profile)

登録すると、プロビジョニングプロファイルのダウンロードができるようになるので、ダウンロードしましょう。

プロビジョニングプロファイルをダウンロードしたら、ダウンロードしたファイルをダブルクリックして、インストールします。

これで準備が整いました。

ここまでをやっておけば、今後はテストアプリを何個でも自由に実機で動かして試すことができます。(有効期限はあるので、注意してください)


テストアプリを作ってみる

Xcodeを起動し、「Create a new Xcode project」を選択して、新規プロジェクトを作成します。

適当にプロジェクト情報を入力します。

プロジェクトが開いたら「General」の「Team」で「Select certificates」で選択したCertificateを選択します。

これで「Bundle Identifier」と一致するプロビジョニングプロファイルがなければ、先ほど作成したワイルドカードが適用されるので、実機で実行できるようになります。

実行環境で実機を選択し、実行してみましょう。

実行ができました!



いかがだったでしょうか。

これで面倒なプロビジョニングプロファイルの作成を省略して、プロジェクトを作ったらサクッと実機で実行ができるようになりました!

とっても簡単ですね!

皆さんも、ぜひお試しください!

0 件のコメント:

コメントを投稿